今回おすすめするのは与沢翼さん著書の「ブチ抜く力」です。
![]() | 価格:1,728円 |
この本は
・いつも中途半端
・まわりから一目置かれる存在になりたい
という人向けです。
1つのことに魂を売るくらい一点集中する
それが、最短最速で目標達成できるというというものです。
図であらわすなら、こんな感じ。
この赤線みたいにぐいーんとのぼりつめるためにはどうしたらよいか、「ブチ抜く」ための法則がつづられています。
実際に著者の与沢さんも4年間で
・仮想通貨に投資して14億円の利益を確定
・65日で22㎏のダイエットに成功
・世界各地で総額45億円の不動産を取得
するなど、短期間で大きく成長できたといっています。
与沢さんといえば、「秒速で1億円かせぐ」と世間からもてはやされた時期がありました。
そのため、もともとお金を稼ぐ素質があったと思われますが、そうではなく、
「とにかく1つの目標に全力を注ぎこみ、結果を出すまでやめない」という方法で突き進んだからできた結果だといいます。
つまり、シングルタスク。
マルチタスクのほうが要領がいい人のようなイメージです。
しかし、シングルタスクのほうがやらないことをすぱっとやめてしまい、1点集中してしまうので結果的に最短最速でゴールへたどり着けるということです。
わたしは1か月で〇〇した人間だ
1度ブチ抜いた結果を出した人はまわりから一目置かれる存在になれます。
すると、いい人脈や金脈、情報が向こうから流れ込むようになるそうです。
「わたしは1か月で10㎏ダイエットに成功した」
「1か月で投資関連の本を100冊読みこんだ」
「1か月で副業で100万円稼いだ」
こういうふうに、1年で10㎏やせた人より1か月で10㎏やせたという方が、結果は同じでも注目度が違うため、自分の価値をさらに上げることができますよね。
まとめ
こういう「ブチ抜いた人」になるためのルールや大原則を順に紹介しているのがこの本です。
その大原則はいたってシンプルなものばかり。
また、投資や健康についても成功法則が述べられていますが、とにかく「徹底的」「とことん」やり切っている与沢さんが感じられます。
1つのことを成し遂げるには、とにかく1点集中が大事ということ。
けっこう極端というか1点集中の度合いがすごすぎて、人によっては参考にするのはむずかしいだろと感じる部分もあります。
しかし、モチベーションをあげてくれますし、考え方としては1点集中は大いに実生活にも役立ちます。
その方法を学ぶのは損でもなく、得でもなく、人生の武器になります。
![]() | 価格:1,728円 |
コメント