楽天生活圏にいるなら、絶対ほしいタダでもらえるポイント!
・お金を使いたくない
・最大限にポイントをとりたい
と思う楽天ユーザーも少なくないはずです。
そこで今回は、毎日ぽちっと作業で簡単にポイントを獲得できる方法を紹介します。
実際にわたしも月200ポイントくらいはタダで獲得しています。
チリツモポイントではありますが、100円で1ポイントなので、20,000円分に換算されます。
もし、お金を使わず少しで多くのポイントを獲得したい
と思っているなら絶対やった方がいいです。
ご紹介する方法は面倒くさい手続きが必要なものはありません(そもそもわたしがそういうのが苦手)
本当に無理なく続けられますので、毎日実践すればポイントの取りこぼしなしです!
タダで楽天ポイントを獲得する方法

タダで楽天ポイントを獲得する方法はこちらの3つです。
・楽天リワード (65ポイント前後/月)
・楽天インサイト (60~120ポイント/月)
・楽天e-ナビ (20~50ポイント/月)
今回紹介する方法でポイントとなるのが、
<簡単であること>、<スマホで完結すること>です。
では、1つずつ詳しくみていきましょう。
※ただし、これらはすべて期間限定ポイントです。
期間限定ポイントのおすすめの使い道もご紹介しています。
楽天リワードで獲得する

まず、楽天ポイントクラブのアプリを開く。

左上の三本線をタッチすると

「楽天リワード(ポイントミッション)」をタッチすると、未獲得ポイントが1件あります」とでてくるので、それをタッチ

「毎日起動で1ポイント」をタッチすれば、ポイントが獲得できます。

楽天リワードで獲得できるポイントは全部で4つ。
A)「毎日起動で1ポイント」(1ポイント/日)
B)「毎日ポイントミッションのお得情報をチェック」(1ポイント/日)
C)「毎週ポイと実績を確認しよう」(1ポイント/週)
D)「毎週3つ以上のキャンペーンをチェック」(1ポイント/週)
それぞれのポイント獲得の条件をクリアする方法は以下の通りです。




楽天リワードに関しては、最後に①②③の流れをやらないと獲得にならないということ(やらないといわゆる保留状態)
3か月以内に①②③の流れでポイントを獲得しないと失効してしまいます。
A~Dをすべて獲得した場合、以下のようになります。
AとBで毎日2ポイントずつ。
CとDは週に1ポイントしかとれないので、月曜日にポイントを獲得したという設定です。

ポイントは翌日には付与されます。
獲得したポイントの有効期限は確定月の翌月末までです。
楽天インサイトで獲得する


方法は、楽天インサイトのアプリを開いて、回答可能なアンケートがあれば、それをタッチしてアンケートに答えるだけ!
上の説明画像では、「回答可能なアンケートがありません」という画像で申し訳ないです。
回答可能なアンケートがある場合は、そこにアンケートが表示されます。
9月は5、6回くらい開いてまとめてアンケートに答えたので63ポイントでしたが、
10月はポイントが大きいアンケートに答えたので、まだ第1週にしてすでに73ポイント貯まっています。
アンケートに答えるだけで、もらえるポイントです。
1つのアンケートで20~30ポイントのもらえるアンケートもあります。
また、アンケート数も結構多くてたまりやすいのがメリット。
ポイントは獲得したら翌月まとめて自動的に付与されます。
ポイントの有効期限はポイント確定日から7か月後まで有効です。
有効期限ポイントの中ではかなり長い!!
登録無料なので、登録して損はしません。

楽天e-ナビで獲得する

楽天e-NAVIは楽天カードアプリからログインします。

楽天カードのアプリを開いて、ログイン。
「ポイントサービス」というところをタッチします。

「ポイントサービス」をタッチすると、楽天e-NAVIの画面が開きます。
下の方にスクロールすると、いろいろなポイントの貯め方があります。

とくにオススメなのは、「クリックするだけ!」です。
【check】のマークがついている広告をクリックするだけで、ポイントがもらえます。
しかも、ポイントの付与は3日以内で早いのが特徴。
0と5の付く日やお買い物マラソンの3日前くらいにやれば、すぐに使えます。
有効期限はポイント確定日から2ヵ月と短めです。
まとめ
現金を使わずにタダで楽天ポイントを獲得するためには
・楽天リワード
・楽天インサイト
・楽天e-ナビ
を活用しましょう。
この3つを毎日実践できれば、ひと月100~200ポイント獲得することができます。
是非毎日のルーティンのひとつに組み込んでみてください。
コメント