3人の子育て中のママであるわたしがやっている投資の運用実績を公開いたします。
・資産運用って本当に稼げるの?
・ママが投資ってどういうことしてるの?
と疑問を抱えている主婦・ママさんたちの参考になればと思っています。
2020年1月現在でやっている投資は以下の4つ。
・FX(豪ドルスワップ)
・FX(デイトレード)
・株式投資(米国株)
・投資信託
今月の成績は以下の通りです。
豪ドルスワップ
2017年3月からヒロセ通商のLIONFXで運用中です。
今はほぼ放置状態で、ポジション増やしたり追加金を入れたりすることもしていません。
スワップ運用にしてはレバレッジが高めなのが気になるところです。
デイトレード
2019年11月からみんなのFXで運用を始めました。
2019年11月と12月はトレードの練習期間で、2020年1月から元本15万円で本格的にスタートしています。
2020年1月から12月末までの1年間で利益10万円(税引き後)を目指しています。
2020年最初の月の結果はこちら。

できれば1万円行きたいところですが、焦らずコツコツとリスクを高くしすぎないようにおさえての結果です。
米国株および投資信託
こちらは楽天証券にて運用していますので、まとめて載せておきます。

【米国株式】
バークシャー・ハサウェイの株は1株24,000円もするので1株しか保有できていません(笑)
今後少しずつ増やしていきます。
その他の米国株式も少しずつ買い付けていきたいですね。
【投資信託】
楽天証券で投資信託するなら、インデックスファンドの(全米株式)がおすすめです。
(なぜインデックスファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式)がおすすめなのかについて詳しく知りたい方ははこちら「準備中」をどうぞ)
ちなみに保有している投資信託はポイントですべて購入しているので、お金は全く出していません。
「楽天証券のメリットデメリットについて(準備中)」
コメント