スポンサーリンク
写真・イラストで稼ぐ

【主婦の副業】ストックフォトをはじめました

ストックフォト(写真AC)を始めて5ヶ月経過した売り上げ実績を公開しています。ストックフォトを副業にしようかと迷っている人は是非見てください。忙しい主婦の方には特におすすめの副業です。
2022.12.01
私生活

【子育ての悩み】「学校へ行きたくない」子どもへの対応はどうすればいいの?

我が家の長女の話です。「学校に行きたくない」子どもと「学校に行ってほしい」親。子育てに正解なんてありませんが、我が家はこうやって学校に行ってくれるようになりました。参考にはならないかもしれませんが(-_-;)同じように悩んでいるママがたくさんいることは知っていてほしい。
2022.12.07
資産状況

子育て主婦の資産運用【2022年8月】

4人の子育てをしている30代主婦の収入と資産運用実績を公表しています。2020年3月のロスカットで資産を大きく減らしましたが、それでも経済的自立を目指して頑張ってます!主婦のリアルな資産状況です
2023.10.09
お金のやりくり

子ども用品、スクール用品を安く購入できるおすすめショップ

...
2023.10.12
資産状況

子育て主婦の資産運用【2022年7月】

4人の子育てをしている30代主婦の収入と資産運用実績を公表しています。2020年3月のロスカットで資産を大きく減らしましたが、それでも経済的自立を目指して頑張ってます!主婦のリアルな資産状況です
2022.09.12
子育てのお金

ランドセルは長く使わなくてもいい?!最新のランドセルの買い方

ランドセルは同じものを6年間使い続けるのが基本でしたが、最近では買い替えを前提としたランドセル選びも選択肢のひとつとなっています。色やデザインの好みが変わっても買い替え前提なので神経質になることもありません。意外といい買い物の仕方かもしれません。
確定申告

確定申告をやってみよう!~はじめと終わりの共通部分~

確定申告ひとりじゃ難しい、税務署まで行って確定申告するのはちょっと面倒くさいと感じている方が、これを見れば最後まで確定申告をできることを目的にしています。この記事は確定申告の最初と最後の共通している部分のみまとめています。
資産状況

子育て主婦の資産運用【2022年6月】

4人の子育てをしている30代主婦の収入と資産運用実績を公表しています。2020年3月のロスカットで資産を大きく減らしましたが、それでも経済的自立を目指して頑張ってます!主婦のリアルな資産状況です
在宅ワーク・副業

【体験談】やってはいけない!主婦の副業

「副業をしたいけど、なにをしたらいいのかわからない」「未経験でも稼げる副業ってあるの」と悩んでいろんなものに手を出している方にぜひ読んでもらいたい!やってはいけない副業もあります。
2023.10.24
資産状況

子育て主婦の資産運用【2022年5月】

4人の子育てをしている30代主婦の収入と資産運用実績を公表しています。2020年3月のロスカットで資産を大きく減らしましたが、それでも希望は失っていない!主婦のリアルな資産状況です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました